みなさん、こんにちは。
テンオーワン中目黒店です。
まだまだ寒い日が続きますね。
春の暖かさを感じるには、まだ少し時間がかかりそうですが、
中の人的には、既に春の嵐(笑)を感じる日々が始まりました。
そう、花粉症です。
中の人は重度の花粉症なのですが、今時分で既に目のかゆみや
鼻のムズムズ感が出てきています(汗)
花粉の飛沫量自体は、まだ抑え目なようですが
既に飛散し始めたと聞いて、内心戦々恐々としております。
春は個人的には好きな季節なのですが、この点だけは
毎年つらい所ですね。
さて、中の人の話はこれくらいにして、本日も引き続き
当店の新規取り扱い開始ブランドのご紹介を致します。
まずは、こちらの写真をご覧下さい。

BEAMS DESIGN BD-5019 1 46□21
BEAMS DESIGNとは
『「ジェンダーレス・エイジレス・ボーダーレス」をコンセプトに、
2018年春より、ライフスタイルにプラスオンするアイウェアとして
展開されています。
BEAMSのセレクトショップとして培われた長き経験を活かし、
メガネ業界の常識にとらわれない柔軟な発想で、
ニーズの高いアイウェアを提案しています。』
今回ご紹介する新規取り扱いブランドはBEAMS DESIGNとなります。
みなさんもご存じBEAMSの、ライセンスブランドのメガネフレームです。
ご紹介した「BD-5019」は、ブロウタイプにしては比較的珍しい
ナイロールデザインのフレーム。
眉を強調し、お顔をよりくっきりとさせつつも、
下が縁なしとなっている事により、程よい抜け感でかけて頂けます。

テンプルエンドには、BEAMS DESIGNのイニシャルである
「b」と「d」を組み合わせたメガネのアイコンがあしらわれています。
この辺りのデザインにもさりげないセンスが隠されていますね。

フレームの金属部分はチタンが使われており、かけ心地も非常に軽やかです。
BEAMS DESIGNのフレーム自体が、今のメガネトレンドを上手く表現しており、
クラッシックテイストの入門編としてもオススメなブランドとなっております。
次にご紹介するのはこちらのフレームとなります。

BEAMS DESIGN BDJ-1003 3 48□20
BEAMS DESIGNの2ラインあるメガネフレームシリーズの内、
福井県鯖江製の技術が光る、プレミアムタイプ
「ゴールドライン」の1本。
こちらの「BDJ-1003」はシンプルなデザインのボストンセルフレーム。
縁自体は比較的細めに作られており、セルフレームの中ではすっきりと
かけて頂きやすいフレーム。

こちらも写真だと少し分かりづらいですが、金色で「bd」の文字が
あしらわれています。

丁番部分にも金色が使われており、艶のある黒セルと相まって、
非常に高級感を感じさせるデザインとなっております。
お鼻あても、ご調整が可能なクリングスタイプとなっており、
セルフレームながら、かけ心地も安定感があります。
今回は、新規導入ブランドのBEAMS DESIGNから2本を
ご紹介致しました。
当店は、ノーマルタイプの「オレンジライン」と
プレミアムタイプの「ゴールドライン」のどちらもご用意がございます。
是非店頭にて、両ラインの質感やかけ心地の違いをご体験頂ければと思います。
みなさまのご来店、心よりお待ち申し上げます。
それでは、次回のブログでまたお会いしましょう。
〒153-0051
東京都目黒区上目黒1-16-8
Y-ファームビル1F
TEL 03-3712-9728
営業時間 10:00〜19:30